皆様は症状に効くツボを覚えようとして、
挫折されると思っています。
この足の三角形は、
どのような症状に対しても、
まずはここを用いれば良いとご提案しているツボです。

緑のシールは、くるぶしの頂点です。
照海(ショウカイ)黄色のシール
上太白(カミタイハク)白色のシール
中封(チュウホウ)赤のシール
※このシリーズはゆるツボです。
【だいたいで結構効く】事が目標です。
この三か所にお灸をします。
慣れたら同時に出来ます。
ヒントとしては、
この三角形、線を結ぶと、
足のアーチを支える三角形になります。
って気づいたのは偶然なんですけれども(笑)。
この写真を撮影する前にああでもない、
こうでもないと線を引いていて気付きました。
やはり、 これらのツボでできた三角形は、
体を支えるバランスを担っているんだなと感動しました。
もう、万能というよりも土台、大元とかんがえています。
ゆるツボでは、それぞれの効能も掲載しますが、
このツボも、あのツボもあてはまる。どうしよう。。と迷われたら、
まずは、この万能お灸ケアをお試しください。
このシリーズは膝下と、肘まわりにも三角形があります。
ただし、膝周りは説明が難しいので、ブログでは掲載しません。
ツボの位置がずれても3か所で補強してくれるなと感じています。ゆるツボ万歳。
五十嵐 いつえ