
白いシールの×マークが郄門です。
①位置
肘と手首のしわの中央をそれぞれ黄色のシールで取りました。
※余談ですが、ツボは『取る』と言います。
郄門はその線の半分の場所とWHO的には言われていますが、
私の流派では、三等分した肘よりでとらえます。
②道具
お灸 パイオネックス ピップエレキバン
③効能
ツボのルートは《心包》です。
心包は奥が深いです。
・心の病か身体の病かわからないくらい深い状態
・ツボのルートが深く疲れている場合
・身体全体の疲労が蓄積している場合
とあらゆる症状が深刻化したケースで用いたり、精神的に苦しい時にも用います。
また、顎関節や肩こり、噛み合わせの異常でも用います。
となると、顎関節の問題は全身に影響を及ぼすという考えは、
この観点からみてもとても納得いきます。
また、肝臓の疲労が濃い時に生じる様々な状態でも用います。
治りの悪い筋肉の痛み、
ぎっくり、ヘルニア、寝違いでも他のツボと組み合わせて用います。
五十嵐 いつえ