【募集】11月28日(土)10時~「自分に合った方法を選ぶ」冷え改善講座
冷え改善講座の主な内容(案) セルフケア方法は簡単に出来ることをご紹介します。どれもがだいたいで結構効く方法ですので、方法が合っているか心配する方も安心して受講できます。 また冷え改善講座では、冷えの原因やセルフケアの目...
冷え改善講座の主な内容(案) セルフケア方法は簡単に出来ることをご紹介します。どれもがだいたいで結構効く方法ですので、方法が合っているか心配する方も安心して受講できます。 また冷え改善講座では、冷えの原因やセルフケアの目...
こんな方へ 今年の夏は冷えが強く感じられた 体調がいつもより不安定 ぐっすり寝られない 色々なことが不安になった 風邪を引くのが怖い 風邪が治りにくい そんな方に冷えの改善方法だけでなく、自分に合うセルフケアの選び方から...
◆昨年12月の冷え改善講座レポートはこちらです。今回は前回いただいた質問から、多くの人が陥りやすい「悩みのねっこを整理する方法」も盛り込みました。セルフケア内容は前回とほぼ同じですが、内容は一段と濃いものになっています。...
「食事は大事って分かっていても、本だったりネットに書いてあるのはストイックだから、私のようなタイプにはハードル高い」と言う方こそぜひ。からだと食べ方をフィットさせる。そんなメニューです。 何をとり過ぎなのか、何が足りない...
遠隔ヒーリングを利用してみたいけど、どんな内容か知りたい方へ。ご本人承諾の元、お届けした内容を記載いたします。なお、記載内容は通常フォーマットの一部分です。 鍼灸マッサージ師が行うヒーリングですので、身体的な表現が多くあ...
受験生とその保護者の方を応援するキャンペーンを3月半ばに終了しました。初めての方にもご利用いただき、有意義な機会となりました。今回は、ほぼ保護者の方のご利用でした。その中から傾向をまとめてみたいと思います。※当初このよう...
3月13日に開催した、おやこ向けからだ講座~自分の気持ちがわかる「からだ」の仕組みと、からだの整え方のご感想をいただきました。 当日はお子さんが6名、そして我が家の子どもたちと、大人のみのご参加など、とても賑やかになりま...
2011年、3月11日。私は子ども達と他のお母さんたちと一緒に公園にいました。縦揺れがあったあと、長時間の横揺れ。二度目は近くのアパートの窓ガラスが割れそうなほどの揺れでしたが、同様に横揺れ。 「遠くで、大きな地震が起き...